top > コラム

【予防歯科】自分に合った歯ブラシがわからない!歯科衛生士が選び方をお伝えします

こんにちは。
長崎市住吉区花丘町の歯医者【ひらのデンタルクリニック】です。

 

薬局やスーパーに行けばさまざまな歯ブラシが販売されていますが、ご自身のお口にはどのような歯ブラシが合っているのか迷われたことはありませんか?
どんなにいい歯ブラシでも、お口の中に合っていなければ歯ブラシの性能を活かしきることができません。

 

今回は、歯科衛生士の観点から歯ブラシの選び方をお伝えします。

 

 

むし歯・歯周病のどちらをケアしたいかで毛先を選択する

歯ブラシには大きく分けて、2種類のタイプがあります。

1.毛先が丸く全体的に平らになっている歯ブラシ
2.毛先の細い歯ブラシ

それぞれの特徴についてお伝えします。

 

1.「むし歯予防」には毛先の丸いタイプの歯ブラシ

歯ブラシの毛先が丸く平らなタイプの歯ブラシはむし歯予防に適しています。
歯に当たる面が広いため歯の表面の汚れを擦り落としやすいのが特徴で、むし歯予防を目的とする方におすすめの歯ブラシです。

 

2.「歯周病予防」には毛先が細いタイプの歯ブラシ

歯ブラシの毛先が細いタイプの歯ブラシは歯周病予防に適しています。
歯ブラシの細い毛先が、歯周ポケット(歯ぐきの周りの溝)にアプローチしやすいため、ご自宅でも歯周ポケットのお手入れがしやすいのが特徴です。
歯ぐきから血が出る方や歯周病が心配な方は、毛先の細い歯ブラシがおすすめです。

 

 

歯ブラシの毛の硬さの選択

歯ブラシの毛の硬さは、「柔らかめ・ふつう・硬め」と表示されています。
硬くなればなるだけ汚れは落としやすくなりますが、その分歯を擦る力も強くなり歯にダメージを与えやすくなるため、硬めの歯ブラシは歯科衛生士からすすめられたときだけ使用しましょう。

 

歯ぐきから血が出やすい方は、刺激の少ない柔らかめの歯ブラシがおすすめです。
毛先が柔らかい分、汚れを落とすのに時間がかかるため、じっくり時間をかけて磨きましょう。健康な歯ぐきであれば、ふつうの硬さの歯ブラシでも大丈夫です。。

 

しかし、歯ブラシの毛の硬さには明確な指標はありません。「柔らかいと思って買った歯ブラシの毛先が硬かった」ということもあり得るため、本来は、歯ブラシの毛を触って確認できるとより安心です。
また、磨く力加減によっては、ふつうや柔らかい歯ブラシでも歯や歯ぐきを傷つけてしまうこともあります。
歯ブラシの選び方や、歯を磨くときのブラッシング圧が気になる方は、歯科衛生士が確認して適したものをご提案しますのでいつでもお声がけください

 

 

歯科衛生士と一緒にお口に合った歯ブラシを選びましょう

ひらのデンタルクリニックは、平日は19時まで、土曜も17時まで診療をしております(2023年11月現在)。
歯ブラシは種類が多いので、お一人では「選びにくい」かもしれません。
歯ブラシの選び方がわからない時には、当院の予防・クリーニングの際に、歯科衛生士までお気軽にご相談ください。

 

 

 


当院の予防・クリーニング >